夜明けの図書館 埜納タオ

Amazon
夜明けの図書館をAmazonで見る

新米の女性司書のリファレンスを巡る図書館物語。
3年の就職浪人を経て難関の図書館の司書となった女性。やる気はあるものの利用者への質問の対応に四苦八苦するが。新米司書が利用者の知りたいこと・調べたいことに対応した書物を探し希望を叶えるために奔走するという話。
基本は利用者に寄せられた疑問を探すという調査的な話ですが、主人公の新米司書、先輩たち、そして市役所から来た司書資格のない青年職員の交流もあり。新米の司書を主人公にするとやはり内容は自然とリファレンスになるのかな。
図書館の業務や仕組みにあまり明るくない人向けとも言える内容か。しかしまあ主人公のリファレンスは創作ならではののめりこみような記がしますが。まあベテランだとさらっと探せる域のものなのかもしれませんが。
全体的にソツのないお手本的構成のタイトル。知ること、調べることをサービスとする地域密着の施設たる図書館の一幕を垣間見るという擬似体験は堪能できるかと。

埜納タオ
ジュールコミックス5巻 / 双葉社
ジャンル:女性・ドラマ / 好み度:★★★☆☆