アニメ化した作品の少女漫画系レーベルのコミカライズ。

K -メモリー・オブ・レッド- (KCx(ARIA))
<黒榮ゆい
アニメKのコミカライズ。時系列的には過去の話、本編では詳しく描かれなかった赤の王のチームの面々の各々の話や赤の王と青の王の話とかが描かれている模様。設定が割と特殊な上、世界観の説明はほとんどないのでやはり先に本編を見ておくことをおすすめする。絵も構成も読みやすく、本編の内容の補完としてもコミカライズとしても良作だと思う。複数巻。★★★☆☆
<黒榮ゆい
アニメKのコミカライズ。時系列的には過去の話、本編では詳しく描かれなかった赤の王のチームの面々の各々の話や赤の王と青の王の話とかが描かれている模様。設定が割と特殊な上、世界観の説明はほとんどないのでやはり先に本編を見ておくことをおすすめする。絵も構成も読みやすく、本編の内容の補完としてもコミカライズとしても良作だと思う。複数巻。★★★☆☆

アルカナ・ファミリアAmore Mangiare Cantare! (シルフコミックス)
アニメにもなった同名ゲームコミカライズ。地中海の島の自警組織を舞台にしたファンタジーアクション。天啓みたいに得られる特殊能力を持つ面々が所属し、メインキャラは組織のトップ夫婦の一人娘+能力者たちの8人。おそらくは原画に近い絵柄だしきっちりとした構成でソツない内容といった印象。けっこう特殊な設定を把握するには良いタイトルだった。アニメやゲームはやらないけど内容が知りたい人向けっぽい。複数巻。

薄桜鬼黎明録 (シルフコミックス 19-4)
暁 かおり / オトメイト 「薄桜鬼黎明録」製作委員会
薄桜鬼1作目の前日譚にあたるシリーズのコミカライズ。新撰組が結成される前、彼らが京に向かっているあたりから始まるよう。主人公は、新撰組に入るであろう龍之介という少年。没落した武士の家系で両親が矜持だけは高かったなどの理由で武士を嫌っているというキャラ。芹沢さんがちょい悪親父系美形でちょっと噴いた。ほぼ史実になぞった展開で、物語自体はこれといって興味をそそるものはなかったが、絵は綺麗だし漫画としての質は高い。複数巻。
暁 かおり / オトメイト 「薄桜鬼黎明録」製作委員会
薄桜鬼1作目の前日譚にあたるシリーズのコミカライズ。新撰組が結成される前、彼らが京に向かっているあたりから始まるよう。主人公は、新撰組に入るであろう龍之介という少年。没落した武士の家系で両親が矜持だけは高かったなどの理由で武士を嫌っているというキャラ。芹沢さんがちょい悪親父系美形でちょっと噴いた。ほぼ史実になぞった展開で、物語自体はこれといって興味をそそるものはなかったが、絵は綺麗だし漫画としての質は高い。複数巻。