500年の営み 山中ヒコ

Amazon
500年の営み をAmazonで見る

死んだ恋人を追って自殺したはずが目覚めてみると250年後の世界だった。そして亡き恋人に似たアンドロイドと暮らすことになった寅雄だが・・。未来の世界を舞台に描かれる切ないSF抒情ラブストーリー。
ともに旧家の生まれで双方の家の仲が悪いという寅雄と光。寅は光るのことがずっと好きだったがそんな状況のため思いを告げられなかった。そして大学にはいったころ、ひょんなことで再会した二人は互いの思いを知り恋人同士になる。しかし光は事故で死んでしまい、絶望した寅は光のあとを追いビルから飛び降りる。
寅は死んだはず・・だったが目覚めたら250年後の未来の世界で、光に似たアンドロイドの青年が寄りそうことになり、というはじまり。
寅が眠っていた間の歴史とか100年単位後の未来世界観とかアンドロイドの設定とか、おざなりでなく丁寧につくってあるなあという印象。SFの側面でもけっこう興味深いつくりでした。
BL側面では、光当人との思い出と感情やアンドロイド光に対する感情の変化、など主人公である寅の感情描写がとても切なく印象的でした。ありていに言えばキュンときました。
そして物語において存在する、当人よりもスペック3割減のアンドロイド光の設定の意味がうまいなと。あと、自殺した後に光との仲を猛反対した両親が自分を冷凍睡眠にして光そっくりのアンドロイドを作ったという設定がなんか妙に泣けた。
思いを通わせた相手を亡くして気がついたら250年ってパターンを複数経験し、そのたびに精神面で成長してるような。書き出してみると構成は綿密なんだけど物語自体はゴテゴテした印象がなくさらりと静謐に流れているかんじが好ましいです。SFドラマとしてもBLラブストーリーとしてもじんとくる内容でした。
ただ500年後で貴重な遺伝子を持つから主人公が手厚い保護を受けていた設定があるにも関わらずあっさり一人旅に出ても別段周囲にアクションがなかった、とか細かいところでん?と思うことあり。まあ物語の主題においては瑣末なところだし私の読みが浅かったかもだし;500年後でも禿の特効薬はないというネタには笑ってしまった。

山中ヒコ
Feelコミックス オンブルー全1巻 / 祥伝社
ジャンル:ボーイズラブ / 好み度:★★★★☆