
女はヒト科の猫を飼う (白泉社レディースコミックス)
藤井みつる
様々な女性と男性の大人の恋愛模様を描いたオムニパス。女はヒト科の~を飼うという、動物の気質と相手男性の気質を比喩した題名しばりで、タイプは違えど主人公の女性にとって相手男子を「かわいい」と感じるってのが共通項かな。表題作はおひとりさま暮らしを満喫しているOLが酔っ払い青年を家にあげたらそのまま住みつかれてしまった話。からっとした作風の大人の恋愛逸話という印象。物語を面白くさせるエピソードの積み重ねと幸せな気分になる〆方が良い。同時収録はジェリービーンズ。天然と言うか天真爛漫で無垢なヒロインと、彼女に対する周囲の声を知る男子の憤りと選択が印象的な話だった。★★★☆☆
藤井みつる
様々な女性と男性の大人の恋愛模様を描いたオムニパス。女はヒト科の~を飼うという、動物の気質と相手男性の気質を比喩した題名しばりで、タイプは違えど主人公の女性にとって相手男子を「かわいい」と感じるってのが共通項かな。表題作はおひとりさま暮らしを満喫しているOLが酔っ払い青年を家にあげたらそのまま住みつかれてしまった話。からっとした作風の大人の恋愛逸話という印象。物語を面白くさせるエピソードの積み重ねと幸せな気分になる〆方が良い。同時収録はジェリービーンズ。天然と言うか天真爛漫で無垢なヒロインと、彼女に対する周囲の声を知る男子の憤りと選択が印象的な話だった。★★★☆☆

密閉シーツ (KC デザート)
河原田 瞳美
密閉シーツ・スパイのドレス・青染リビドー・ストークストーキンストーカー!・いざ、さらば。を収録した短編集。表題作は、夢に出るほどに相思相愛なのに離れようと努めるじたばたな二人の話。2作目もそうだけど身近な大人が障壁となりあがいたのちに腹をくくるみたいなかんじか。どの話も明確な過程ではなく、ぐるぐるとあーでもないこーでもないと巡らしたのちにふわっと着地するというつかみどころのない作風。このあいまいさが著者のカラーであり味である気がする。絵柄も作風にあっている。
河原田 瞳美
密閉シーツ・スパイのドレス・青染リビドー・ストークストーキンストーカー!・いざ、さらば。を収録した短編集。表題作は、夢に出るほどに相思相愛なのに離れようと努めるじたばたな二人の話。2作目もそうだけど身近な大人が障壁となりあがいたのちに腹をくくるみたいなかんじか。どの話も明確な過程ではなく、ぐるぐるとあーでもないこーでもないと巡らしたのちにふわっと着地するというつかみどころのない作風。このあいまいさが著者のカラーであり味である気がする。絵柄も作風にあっている。

食べられたいオトコ~愛欲×恋華~ (フラワーコミックスアルファ)
本 はるか
様々な女性の情動と性的衝動を主題としたオムニパス。各話の主人公である女性が物語の主観だが、メガネ和装の官能小説家の兄と真正のタラシの弟が主人公たちの心の底に持っていた欲望や願望を引き出すみたいな構成かな。最後だけは弟の学生時代の話。短編なのでドロドロ感や後味の悪さは乏しく、それなりに終息されたまとめかたと演出が良い。★★★☆☆
本 はるか
様々な女性の情動と性的衝動を主題としたオムニパス。各話の主人公である女性が物語の主観だが、メガネ和装の官能小説家の兄と真正のタラシの弟が主人公たちの心の底に持っていた欲望や願望を引き出すみたいな構成かな。最後だけは弟の学生時代の話。短編なのでドロドロ感や後味の悪さは乏しく、それなりに終息されたまとめかたと演出が良い。★★★☆☆

ゆかり、ゆかし。 (ジュールコミックス(Koi Yui 恋結))
えびす 華子
主人公の少女の前に現れたのは源氏物語の主人公・光源氏。六条御息所の呪いで紫の上の魂を持つ処女と契らなければ元の世界に戻れないという。で、主人公がその魂を持ち、かつ処女なので光源氏が迫るって展開。光源氏の現代での生活のための設定をはじめ突っ込みどころ満載だったが恋愛ものとしては可もなく不可もなく。物語の登場人物が恋の相手、というのは個人的に懐かしく感じる設定だった。自分の高スペックで女が寄ってきた男性は女心が全くわかっていないというのは原作のイメージとも大体あってる気がする(笑)。まあ本物は有無を言わせず喰っちゃうんだろうけど。
えびす 華子
主人公の少女の前に現れたのは源氏物語の主人公・光源氏。六条御息所の呪いで紫の上の魂を持つ処女と契らなければ元の世界に戻れないという。で、主人公がその魂を持ち、かつ処女なので光源氏が迫るって展開。光源氏の現代での生活のための設定をはじめ突っ込みどころ満載だったが恋愛ものとしては可もなく不可もなく。物語の登場人物が恋の相手、というのは個人的に懐かしく感じる設定だった。自分の高スペックで女が寄ってきた男性は女心が全くわかっていないというのは原作のイメージとも大体あってる気がする(笑)。まあ本物は有無を言わせず喰っちゃうんだろうけど。