ネクログ 熊倉隆敏

Amazon
ネクログをAmazonで見る

数百年生きているという見た目こどもの道士・胡、嫁入りの道中でおそらくは死体となり胡によってネクログ(キョンシー)となった白杏、白杏を生き返らせる術を得るため胡に弟子入りし共にに行動する職業記者の青年・宋。中華世界を舞台にした仙術ダークファンタジーアクション。
胡は自身の首にある能力を封じる枷を外すため、冥府との取引?で悪の道士とか魔物の捕り物を行いその力を取り込む旅を続け、2人はそれに同行しているという感じかな。禁じられた術を扱うだけあって傍若無人で狡猾で腹黒なキャラです。
宋は殭屍となった白杏を復活させるため胡に弟子入りという形で追いかけている青年で、修行の名の下、胡にいいように使われている感があり。まあ禁術を得るということの意味と覚悟を知らしめるということもあるんだろうけど。ほのかに恋心を抱いているであろう白杏の存在を思う複雑な心情がリアルだなあという印象。
白杏はキョンシーゆえか明確な意思も言葉もなく柔らかい笑顔を絶やさないが虚ろな印象、胡の傀儡ゆえ荒事では鬼強い戦闘人形となりぼろぼろになったりしますが当人はケロッとした感じなので殺伐さは少なく。その分宋が騒いでますが;
そんな3人の道中で起こることは、ってなオカルトというかブラック風味なファンタジー活劇。明瞭なファンタジーアクションと大仰でないさりげなさで厳しい現実を見せるドラマが融合した内容。

熊倉隆敏
アフタヌーンKC全4巻 / 講談社
ジャンル:青年・オリエンタルファンタジー・活劇 / 好み度:★★★★☆