| 名前 | 取得場所・方法 |
|---|---|
| おとセット1 | ミューズでクライブイベント1を発生させるとエルザからもらえる |
| おとセット2 | ドレミのせい(マチルダ抜け道) が落とす |
| おとセット3 | コーネル初期所持 |
| おとセット4 | コーネル初期所持 |
| おとセット5 | ラダトの掘り出し物 |
| おとセット6 | ロッカクの里、交易所にいる人と話す |
| おとセット7 | コーネルを仲間にした後、グリンヒル解放後の森の村にいる彼の妹と話す |
■窓セット■
| 名前 | 取得場所・方法 |
|---|---|
| まどセット1 | トラ(バナーの峠) が落とす |
| まどセット2 | フライリザード(ティントの山道) が落とす |
| まどセット3 | テンコウ初期所持 |
| まどセット4 | テンコウ初期所持 |
| まどセット5 | ティント廃坑の宝箱 |
| まどセット6 | 解放後のグリンヒル市の掘り出し物 |
| まどセット7 | 皇都ルルノイエの宝箱 |
■ふるいほん■
| 名前 | 取得場所・方法 |
|---|---|
| ふるい本1かん | ゲンカク道場の左下の部屋の本棚 |
| ふるい本2かん | シンダル遺跡の宝箱 |
| ふるい本3かん | サウスウィンドウの道具屋掘り出し物 |
| ふるい本4かん | ミューズ市庁舎の偵察を依頼された部屋の本棚 |
| ふるい本5かん | グリンヒル市の学院の1F鑑定屋上の部屋の本棚 |
| ふるい本6かん | 森の村の交易所内、左上にいる人と話す |
| ふるい本7かん | グレッグミンスター城1階の左側の部屋の本棚 |
| ふるい本8かん | 虎口の村の民家の本棚 |
| ふるい本9かん | ティント坑道の宝箱 |
| ふるい本10かん | グリンヒル解放後、学生寮の地下倉庫にいる人と話す |
| ふるい本11かん | ロックアックス解放後ロックアックス道具屋の棚 |
| ふるい本12かん | ミューズ解放後、酒場にいる人と話す |
■ハンマー■
| 名前 | 取得場所・方法 |
|---|---|
| アイアンハンマー | 森の村、防具屋の男から買う |
| カッパーハンマー | グレッグミンスターの城1F右手前の兵士と話す |
| シルバーハンマー | テッサイを仲間にした後、グリンヒルの学院の鍛冶屋の生徒と話す |
| ゴールデンハンマー | サジャの村の掘り出し物 |
■設計図■
| 名前 | 取得場所・方法 |
|---|---|
| うさぎ設計図1 | ジュド初期所持 |
| うさぎ設計図2 | 街道の村の掘り出し物 |
| うさぎ設計図3 | バナーの村の掘り出し物 |
| うさぎ設計図4 | 解放後グリンヒルの掘り出し物 |
| かめ設計図1 | イワマジロン(コボルト村周辺)が落とす |
| かめ設計図2 | びんぼうがみ(解放前グリンヒル市周辺) が落とす |
| かめ設計図3 | ホークマン(洛帝山) が落とす |
| かめ設計図4 | 木こりの結び目(10000ポッチ)1位の景品 |
| ドラゴン設計図1 | ジュド初期所持 |
| ドラゴン設計図2 | 洛帝山の宝箱 |
| ドラゴン設計図3 | ティントの民家(白馬設計図3をくれる家のとなり)にいる人と話す |
| ドラゴン設計図4 | ロックアックスの宝箱 |
| 白馬設計図1 | ジュド初期所持 |
| 白馬設計図2 | 洛帝山の宝箱 |
| 白馬設計図3 | ティントの民家(ドラゴン設計図3をくれる家のとなり)にいる人と話す |
| 白馬設計図4 | ロックアックスの宝箱 |