骨声物語 昭沢真槻

Amazon
骨声物語をAmazonで見る
/

舞台は武家社会、戦国時代あたりの日本。主人公は骸骨から死者の声を聞く力を身につけた青年法師。主人公は夢枕に立つ弟の謎を解明するため法師になり、旅の途中で出会った裏切りにあった城主の姫と過酷な人間関係の犠牲となった剣士の魂とともに弟が養子に入った城に向かうという展開。
骨になった武将の姫の無念を晴らすことに主人公が付き合うエピソードから話がはじまり、次に出会った主人公の弟の城主の家来である城の剣士の懸念をはらし、3人は本命である弟のいた城をめざす。
裏切りを受けた姫の一件も剣士の一件もやるせないすれ違いの人間模様がせつなかったなあ。あと2人の、凄惨な死にざまを連想させにくいけっこうお茶目な性格というギャップも面白かったかな。
主人公はオカルト系特殊能力を持ちそれなりに神秘性はあれど割と身近に感じられるタイプ。良く見られる退魔系の話の主人公とちょっと印象が違う感じがしました。物語のはじめのほうで割りと明確な目的が提示されているからかな。
1巻完結なので無駄なところが一切ないソツのない主軸のみの物語構成。オカルトアクションという面のみならずミステリサスペンスという面からでもうまいなあと感じる秀作。カバーを取った表紙のおまけ4コマも笑えました。
絵柄はすっきりとして漫画としては読みやすいのです。アクションは集中線が少なく躍動的ではないですがこういう手法だと見れば違和感はありません。個人的見解から言うとあまり好みではないのですが(汗)
ただ、戦国時代における人の恨みや無念といった人の心の闇をテーマにしている割に、現代向けのコミカルな表現があるのがちょっと違和感でした。本筋ではない脇の部分で使われているし、シリアスな話の中にコミカルなところがあっても問題がないのですが、どうも全体の雰囲気となじんでいないというかそのシーン(部分)だけが妙に浮いているというか。細かいところなのですがちょっと気になったもので。

昭沢真槻
ブレイドコミックスアヴァルス全1巻 / マッグガーデン
ジャンル:少女・時代ドラマ・オカルト / 好み度:★★★☆☆