ビルの壁を登る危険な遊びを繰り返す施設育ちの男子2人と女子1人。周囲の偏見などで息苦しさを感じる3人はひょんなことからフリークライミングに出会う。
両親の死亡、虐待、捨て子と各々の事情で施設で暮らす若葉と猛とソウタは、工事中のビルなどに素手で登る危険な遊びを行っていた。そんな彼らも高校生になるが、若葉は新しい友達をと思うものの周囲の偏見により頓挫、猛の母親との架空の約束、と厳しい現実のエピソードと平行して、登山用品店の初老の主人が捨てたピッケルをかけてフリークライミングに挑み、という流れ。
ジャンルとしてはスポーツものだとは思うのですがフリークライミングという種目一本ではなく、主人公たちがそれにハマるに至るバックボーンなど日常のドラマにも重点を置いているあたりが特徴か。少女漫画だとこういう構成のほうが受け入れられやすいからか単に著者のカラーなのか。
どちらにしろマイナーな種目に入る理由付けは整合性があるし個人的にスポ根ものより印象的な内容でした。クライミングで壁を登りきる達成感は日常において阻む壁を越えるという意味に掛けてあるのかな。
六花チヨ
講談社コミックスKISS全3巻 / 講談社
ジャンル:少女・スポーツ / 好み度:★★★☆☆