王子と呼ばないで! 他恋愛漫画5件 

王子と呼ばないで! (フラワーコミックス)
成瀬 悠利
王子と呼ばないで!・ギリギリ×ラヴァーズ・極道王子と囚われの姫・イケない生徒会長収録。演劇部所属・ヅカの男役的キャラだが気質はごく普通の女子でとあるバンドボーカルの大ファンな女性。気心の知れた隣の住人の青年と、バイト先で出会ってから交流を始めたボーカルの間で揺れる主人公だがという流れ。といっても2人は同一人物でわりと早い段階で主人公はそれに気づくわけで三角関係とはちと違う展開。主人公も男装が似合う系から愛され女子?系に一時的に変身し、双方2つのタイプの姿になるカップルというオチ。展開のメリハリが良く割りと自然な流れで楽しめた。他作品は設定が突き抜けてるなあと感じたものが多かったような。2話目のはアラブ系というよりお武士系だよね。

ニャンニャンしたい (フラワーコミックス)
しがの 夷織
ニャンニャンしたい・イジワルしたい・おしえてほしい・いっぱい欲しいの・あばかれたいの他収録。表題作は男に期待できない女性がかわいがっている野良猫が変化したという男性と酒の勢いで一線を越えというはじまりのラブもの。他の話も仕事やプライベートや人間関係に満たされた現状でないが奮戦するタイプの女性が、恋愛感情からではない肉体関係もしくは恋人関係を結び最後は両思いにというパターンが多いかな。男性も女性もとにかくキャラが立っていてキャラの動かし方もいい意味でめまぐるしく楽しめる。H描写は存外男性が巧く女性が翻弄されるパターンで表情が良い。

おもちゃじゃないもん! (フラワーコミックス)
一堂 ヒカル
ハジメテをお買い上げ・おもちゃじゃないもん!・イケメンビギナー・愛しの年下クン・オレのオンナに手を出すな!・オレに黙って愛されろ・一堂姉妹の日常収録。強引タイプな男子もしくは男性に振り回されつつも主人公は赤面してとまどいつつも両思いに、という話が多め。展開はいろいろ仕掛けがありそれなりに楽しめる。カップルのやりとりは少女漫画だが微エロ傾向レーベルということを省いても設定がちとTL寄りな印象。正直、絵の癖が強くてびっくりした。低年齢層の少女漫画に似合いそうな絵柄という印象を受けたもんで。

ココロカーテン (フラワーコミックス)
中嶋 ゆか
憧れの先輩に告白するも彼女がいると言われ失恋する主人公の女子。そして先輩は以前から主人公の気持ちは知っていたがそれは恋ではなく憧れや理想だと言われる。殻に閉じこもる主人公の心のカーテンをひいたのは初めて出会うカメラ男子だった。カメラ男子と交流するうちに主人公は男子に先輩とは違う気持ちを感じるようになるが。恋と憧れは違う、本当の恋とは何ぞやがテーマらしい。カメラ男子も主人公と似たような?恋愛以前に終わってしまった経験がありというところもミソか。憧れも一目惚れも恋の感情の1つだと思うけど・・思春期の恋の定義って難しいもんだ。

彼女の爪痕 (マーガレットコミックス)
桜乃 みか
いじめの経験から、ひとりになるのが怖くて相手に好いようにあわせる傾向を持つ女子は、親友の女子に連れられて行ったライブのバンドのボーカルに話しかけられる。親友がそのボーカルが好きということもあり距離を置こうとするが、ボーカルは交流を持とうとする。不遜な彼氏にも、かつていじめを助けてくれたことから親友となった女子にも、自分を殺し相手の好い様にと気遣ってしまう主人公が一歩進む話、か。親友サイドの話もあり、痒いところに手が届いている構成。ボーカルとも親友とも衝突は度々あれどヒネた性格ではなく芯が通っているので概ね納得の行く気持ちの良い展開。脇の悪役元カレ以外はね。別の意味で印象深いキャラでもっとこの脇役がけちょんな目にあうエピソードが見たかったかも(笑)同時収録はみせるから言わないは、兄妹の恋愛の話。ちょいサスペンス的なひねりのある構成が興味深かった。