デイト・ア・オリガミ 他コミカライズ3件 

銀河機攻隊マジェスティックプリンス (角川コミックス・エース)
創通 フィールズ 尾崎祐介
同名サンライズSFロボットアニメコミカライズ。異星体との戦闘状態の宇宙が舞台。ザンネン5と揶揄されるほどのチーム5人に、突如あるシステムを組み込んだロボットにノリ強敵と戦う命令が下る。多分元アニメ展開準拠。スポンサー獲得や世論対応の世知辛さ、主人公達の生い立ち設定と立場の理不尽さなど、アニメ本編で流し観していたので細かい設定がわかりやすくて個人的に良かった。絵は元アニメの絵柄に寄せている印象。ただ口の位置が下過ぎて違和感がある。ロボット戦闘描写は巧い。複数巻。

デイト・ア・オリガミ (ドラゴンコミックスエイジ み 4-1-1)
珠月まや 橘公司
ラノベ・デート・ア・ライブのスピンオフというかパロディ4コマ漫画。本編ヒロインの一人折紙をメインヒロインとしている。2~3等身の可愛いキャラたちによるド可愛いタバタラブコメ。原作未読の人のためか巻頭で大まかな登場人物紹介がある。・・本編と一致しているかは不明だが。折紙さんは寡黙系キャラみたい。愛情行動のベクトルはずれているようだがそこがミソのようだ。原作をよくわかっていなくともラブコメギャグとして楽しめた。絵は可愛く好みだったというのもあるかも。★★☆☆☆

精霊使いの剣舞 (コミックアライブ)
氷樹 一世 志瑞 祐
ラノベ原作。精霊と交感・契約し魔法を行使できる「清らかな乙女」たる姫巫女たちの学園に精霊と交感できる唯一の男子である主人公が入学する。召喚と精霊を得る設定や展開はわりと熱い。イレギュラーな存在の主人公だが意に沿わずの入学ではなく冷静なタイプなのでわりと安心して読める。作画はうまいとまで感じなかったが読みやすい。アニメ視聴のみだがおおむねイメージ通りでソツのない作品だった。複数巻。