
ドラッグ オン ドラグーン 死ニ至ル赤 (ヤングガンガンコミックス)
ヨコオ タロウ
ドラッグ・オン・ドラグーンというゲームのサイドストーリー。ゲーム未プレイ。冒頭から主人公らしき剣士とマッチョ系エルフ青年の二人のジェノサイド展開に驚愕。皆殺しの理由はすぐに説明が入るのでなるほどーと思うけど。幕間に制作者の対談みたいな文章があるのでまあだいたいの世界観はわかるかな?絵は超がつくほどに美麗だし、1コマ1コマの構成も構図も秀逸なので映画のワンシーンを見ているようで、話がよくわからなくてもわりと読めてしまうタイプの作品。エログロ要素は強め。話の速度はゆっくりめなので逆に原作を知ってからだとつまらないかも。複数巻。
ヨコオ タロウ
ドラッグ・オン・ドラグーンというゲームのサイドストーリー。ゲーム未プレイ。冒頭から主人公らしき剣士とマッチョ系エルフ青年の二人のジェノサイド展開に驚愕。皆殺しの理由はすぐに説明が入るのでなるほどーと思うけど。幕間に制作者の対談みたいな文章があるのでまあだいたいの世界観はわかるかな?絵は超がつくほどに美麗だし、1コマ1コマの構成も構図も秀逸なので映画のワンシーンを見ているようで、話がよくわからなくてもわりと読めてしまうタイプの作品。エログロ要素は強め。話の速度はゆっくりめなので逆に原作を知ってからだとつまらないかも。複数巻。

どらっぐ おん どらぐーん ウタヒメファイブ (ビッグガンガンコミックス)
ヨコオ タロウ 映島 巡
スクウェアエニックスの同名ゲームコミカライズ。ゲームは未プレイ。本編の前日譚らしい。本編では成人?だけどこの話では幼い少女の5人が歌を行使することで肉体強化などの特殊能力が発揮され敵と戦うという設定らしい。少女たちは額に数字が刻まれ名前も数字。少女たちの個性がはっきりと作られているしわりと鉄板の世界観なので元を知らずとも話に入っていけた。剣と魔法と龍の世界のアイドル5人組が主人公みたいな体で始まるので萌え系のゆるい話かと思ったらけっこうハードでシビアな冒険活劇だった。フランクな口調の龍の人がなんかツボった。複数巻。
ヨコオ タロウ 映島 巡
スクウェアエニックスの同名ゲームコミカライズ。ゲームは未プレイ。本編の前日譚らしい。本編では成人?だけどこの話では幼い少女の5人が歌を行使することで肉体強化などの特殊能力が発揮され敵と戦うという設定らしい。少女たちは額に数字が刻まれ名前も数字。少女たちの個性がはっきりと作られているしわりと鉄板の世界観なので元を知らずとも話に入っていけた。剣と魔法と龍の世界のアイドル5人組が主人公みたいな体で始まるので萌え系のゆるい話かと思ったらけっこうハードでシビアな冒険活劇だった。フランクな口調の龍の人がなんかツボった。複数巻。