未来の架空の東京の市長の娘を中心にした電子SF近未来コメディ「電化お手をどうぞ」・亀のカメコとその飼い主の女の子を中心としたほのぼの日常コメディ「かめびより」シリーズを詰め合わせた4コマ漫画。
1冊にするにはページ数が足りないので2つのシリーズをまとめて収録したって感じの作品集。変則だけどコミックスが出ないよりは良い(笑)
「電化お手をどうぞ」シリーズ
舞台は近未来・デジタルトーキョー市。時に敏腕、時に癒しで人気の市長は、実は天才肌の娘がマネージメントしており、敏腕な雰囲気の時は娘がボディースーツをまとって父親の代わりをしているときで、癒しのときは凡庸な父親自身が勤めているときという状態。そんな市長家族と、表向きラーメン屋だが実態は平和特務課の面子3人、侵略しにやってきた機械帝国の皇子などが繰り広げるドタバタコメディ。
市長親子たちのエピソードも面白いですが、機械帝国の皇子と平和特務課の面子3人の「恋」に関する誤解と曲解と勘違いと履き違えのネタが一番面白かったかなあ。
「かめびより」シリーズ
亀のカメコ、飼い主のかなことその姉、老犬・乙太郎さんたちの日常を描いたほのぼの4コマ。なんかとてつもなく和みます。ゆったりした雰囲気ですが、ネタのキレは良いし洒落の利いたオチにセンスを感じます。女性ばっかりってのも特徴か。著者の4コマは私にとって、テンションが高すぎずウケ狙いも感じずちょうど良い温度で楽しめるタイトルなのです。
松田円
まんがタイムコミックス全1巻 / 芳文社
ジャンル:4コマ・コメディ / 好み度:★★★★★